グッドマングループは、最新の物流施設であるグッドマン常総において、日本最大級のアパレル企業である株式会社アダストリアと大規模な賃貸借予約契約を締結いたしました。
「本契約の締結は、アダストリア社にグッドマン常総の優れたクオリティとデザイン、および戦略的な立地を高くご評価いただいた結果であり、現在この物件に寄せられる高い需要を裏づけるものです。」とグッドマンジャパンのCEO、アンガス・ブルックスは述べています。「2023年7月に竣工するグッドマン常総は、アダストリア社のブランドの成長に伴う業務拡張ニーズにお応えするとともに、効率的なサプライチェーン管理や顧客サービスの向上に貢献します。」
アダストリア社の林正武上席執行役員ロジスティクス本部長は、次のようにコメントしています。「グッドマン常総は、アダストリアが描く中長期の物流ネットワーク計画を実現するために最適な物流立地と庫内環境を備えています。アダストリアは『グッドコミュニティ共創カンパニー』として、地域とのつながり、従業員が安心・快適に働ける環境を重要視しています。グッドマン常総が常総市の新たなコミュニティエリアに立地していること、働く人にやさしいアメニティやサステナビリティへの取り組みは、弊社の目指すものと一致しています」。
グッドマン常総は、グッドマングループが日本で開発する最大規模の物流施設です。総賃貸面積174,000平方メートルの5階建施設は、物流インフラの新たなベンチマークとなるでしょう。首都圏中央連絡自動車道の常総インターチェンジに隣接し、都心から車で60分圏内の好立地で、首都圏の数千万人の消費者層にアクセスが可能です。
さらにグッドマン常総2も現在開発中で、グッドマングループの新たなビジネスパークがこの地に誕生します。物流施設にご入居いただくカスタマーの事業拡張にともない、同パーク内での増床ニーズにも柔軟に対応することができます。
コミュニティとの一体化
グッドマンが千葉県印西市でマスタープランニングと開発を進める基幹プロジェクト「グッドマンビジネスパーク」と同様、グッドマン常総も地域一体型の統合開発プロジェクトです。近隣には新たに誕生した道の駅をはじめ、TSUTAYA BOOKSTORE、カフェ、店舗、スパ施設、都市公園などが賑わいを創出し、施設で働く人々にも利便性の高い快適な就業環境を提供します。
サステナビリティ認証
グッドマン常総には先進的なサステナビリティ仕様が導入されています。例えば、太陽光発電による4.25メガワットの電力を施設内で利用し、さらに蓄電池を搭載することにより、再生可能エネルギーを活用しながら、入居企業のカーボンフットプリントも削減します。さらに、電気自動車(EV)の充電ステーションも完備し、環境に優しい交通手段への対応を進めています。
グッドマン常総は優れたエネルギー性能が認められ、BELS評価「ZEB」国内最高評価を取得しています。また、環境に配慮した認証CASBEE Sランクも取得しました。
グッドマン常総の詳細はhttps://jp.goodman.com/property-lease-site/goodman-josoをご覧ください。
本件に関するお問い合わせ先
加嶋洋子
グッドマンジャパン株式会社
電話:03 6910 3340